#ネイティブキャンプ 学習の記録

ネイティブキャンプのレッスン記録日記や、オンライン英会話の便利な使い方について解説しています

セルビア人講師リピ 日常英会話初級と5分間単語

今日からは初心者コースは終えて、違う教材、またはコースを受けようと思います。いろいろ教材を物色してて気づいたのですが、「文法の入門は初心者コースと同じ」だし「文法の初級は日常英会話初級と同じ」ようです。中身が同じものを違う教材扱いにするのなんだかなぁ…という気がしますが、フリートークが要だと思えばそこまでの教材がこんなものなのは仕方ない気もします。

日常英会話初級 セルビア人講師S

朝はセルビア人講師Sは2度目のリピートです。この先生は本職先生みたいな振る舞いなので落ち着いてて気に入っています。 今回接続した時は、最初向こうから

I can't hear you.

みたいなこと言われたので、あーまたセルビアとはこうなるのかーと思ったのですが、リロードボタン押したら治りました。良かった。でもちょっと音声に乱れを感じる。

可算名詞を習ったのですが、a bunch of grapesはなんでsが付くのか?とよく分からなかったのですが、「ブドウには実がたくさんついてるでしょ?」って言われてひえーって思いました。あれ一粒でgrapeなの??面白い。

5分間単語 フィリピン人講師G

3回目のリピートなG先生です。 Rの発音を指摘されましたが、終わり際には「はじめての時よりRの発音は良くなってる」とほめられました。褒めてくれる先生です。

5分間単語は50まで解いたのであと10問でこちらも終了です。5分間単語クイズ初級なので、中級に進むか別の教材にするか考えないと。

レッスン終了後にちょっと待ってたらまたG先生に空きが出てたので、もう1レッスン受けようかと迷いましたが、もう0時過ぎてたので寝ることにしました。