ふだんから脳内で英語を使って訓練するとよいのかもしれない
日常英会話中級 フィリピン人講師K
はじめての先生です。昨日の先生とはうって変わって、チャットログに全部回答を書いてくれる先生でした。振り返りが捗ります😅
現在完了形の復習で、経験、最近のイベント、結果、継続みたいな4パターンを復習しました。
現在完了形は、文法で習うときには「ふんふん、経験のパターンね。継続のパターンね。」というようにわりと回答できるのですが、スピーキングなんかで自分から言葉を発するときには全然出てこないです。。。1つだけ、I have been to ~どこか~ みたいな言い方は出てきますが、現在完了と過去形が自然に使い分けられてないです。
話さないにしても脳内で、英語で考えたり作文したりする癖をつけたほうがいいですね。
実践発音初級 フィリピン人講師J
はじめての先生です。丁寧に発音を指摘してくれる先生でした。
久々の発音練習ですが、そこそこできてよかったです。テキストが簡単だったのでしょうか。アリとキリギリスの文章ですが、何度も指摘された点としては、lazy grasshopperです。lazyのzの発音ができてないようです。何がだめなのかよくわからない…。
hugeの発音ですが、「ヒュージ」的に読んでいたのですが、先生は「ユージ」って言っているように聞こえて混乱しました。