#ネイティブキャンプ 学習の記録

ネイティブキャンプのレッスン記録日記や、オンライン英会話の便利な使い方について解説しています

朝勤務に変更する先生が増えてきたかも?

日常英会話中級コース フィリピン人講師M

朝の常連M先生です。

先生は今日は寝坊したようで遅刻したと言っていました。朝出勤の人は大変だと思います。

今日知った単語として father-in-law がありました。義父だそうです。なるほど。

日常英会話の話の中に、不倫だとか浮気だとか出てきたので、日常英会話が子供向けには作られてないとカウンセラーの人が言っていたのがなんとなくわかりました😅

カランstage2 フィリピン人講師A

A先生は、私がカランで一番受講したい先生の一人ですが、今年ぐらいからスケジュールが朝になったようです。

カラン開始前に、

Do you change your schedule?

と聞いたら、 (Didが正しかった)

Yes, I did! Why?

と理由を聞かれたので、

私は夜のほうが時間があるから夜の方が取りやすかったですと理由を言ったり、でも先生の都合ですし、夜は他の先生もたくさんいるからOK。みたいなトークができました。

夜に働くと寝る時間が短くなって大変だったから朝に変更したそうです。朝でももっと早ければ受けられるのに残念です。

他の常連先生も朝にするようなことを希望していたので、朝に1レッスンしか取れない私はなかなか受講できなくなりそうです。

カランは、もうすぐstage2のテキストが終わってFSRになりそうです。stage2長かったからFSRが大変そう。

リーディングはstage1を終了してstage2になりました。